当院では、新型コロナウイルスを院内に持ち込まないために、さまざまな対策をおこなっております。
ご不便をおかけいたしますが、患者さんの生命を守るため、ご理解とご協力を賜りますよう宜しくお願いいたします。
正面玄関以外の入り口は封鎖しておりますので、ご来院の際は、正面玄関からお入りください。
令和5年3月13日からマスクの着用は「個人の判断」が基本となりますが、医療機関の受診・訪問の際には、マスクの着用が推奨されています。
当院へご来院の際には、引き続き、「マスクの着用」をお願いいたします。
※医療機関には重症化リスクの高い方も多く来院されます。
引き続き、基本的な感染対策と思いやりのある行動をお願いいたします。
発熱、せき・息切れ、強いだるさなど風邪に似た症状がある方は、ご来院される前に必ずお電話ください。
2023/4/1から、入院患者さんとの面会を再開しました。
患者さん、医療者の感染を防ぐため、以下のお約束ごとをお守りいただきますよう、よろしくお願いいたします。
感染状況により変更になる可能性もありますので、ご理解の程よろしくお願いいたします。
面会対象者 | 現在、下記の①~③全てに該当する方のみ面会できます。 ①患者さんのご家族である ②16歳以上である ③人数は2名まで |
---|---|
面会時間 | 15時 ~ 18時 (30分以内の面会へのご協力をお願いします。) |
面会場所 | 個室の方・・・個室 大部屋の方・・・憩いの間、デイコーナー ※お部屋からの移動が困難な方は、別途対応いたします。 |
お願いごと | ①マスクの着用をお願いいたします(可能な限り不織布マスク) ※フェイスシールド、アイシールドでは入館いただけません。 ②面会対象者でも、以下の方は入館いただくことができません ・発熱などの体調不良がある ・同居者が感染症にかかっている |
新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、「陰性証明書」が必要な方を対象に自費でのPCR検査をおこなっております。
感染対策をおこなって、再開しております。
一部、イベント開催を再開しました。