広報誌「愛」

院外広報誌「愛」の最新号は、岡山旭東病院内の数箇所に配置しております。
ご来院の際ご自由にお持ち帰り下さい。

閲覧方法

画像をクリックすると、内容(pdf)が開きます。

2023年

vol.88 秋号

vol.88 秋号
[特集]
脳卒中センター ~1秒でも早い治療開始を目指して~
[キラリ☆元気さん]
診療技術部 リハビリテーション課 副主任 理学療法士
[そこが知りたい]
テレビなど床頭台利用の定額料金制について
[知っ得情報]
マイナンバーカードを健康保険証として利用できます
[ライフサプリ]
記憶力・注意力のチェック
[きょくとう連携のわ]
宮本整形外科 駅前診療所(和気 博文 院長)
[キョクトウニュース]
採血・採尿検査が自動受付になりました
新しい医師紹介
クラウドファンディング目標達成!

vol.87 夏号

vol.87 夏号
[特集]
糖尿病 ~合併症は怖いが、きちんと治療すれば怖くない!~
[キラリ☆元気さん]
看護部 外来 糖尿病看護認定看護師
[そこが知りたい]
ハタラク事業に参加しています
[知っ得情報]
LINE公式アカウントを開設しました
[ライフサプリ]
脳卒中のサイン「FAST」
[きょくとう連携のわ]
岡山照陽クリニック(西村 晋輔 院長)
[キョクトウニュース]
採血・採尿検査が自動受付になりました
クラウドファンディングに挑戦します
入院病棟の入れ替えをおこないます

vol.86 春号

vol.86 春号
[特集]
守ろう! 胃・大腸の健康 ~年に1度の検査で早期発見~
[キラリ☆元気さん]
看護部 健康センター
[そこが知りたい]
病院アプリ「旭東San」のリニューアル
[知っ得情報]
認知症サポーターってなぁに?
[ライフサプリ]
ロコモティブシンドローム
[きょくとう連携のわ]
戸田整形外科医院(戸田 敬一郎 院長、戸田 聡一郎 副院長)
[キョクトウニュース]
新しい医師の紹介

vol.85 新春号

vol.85 新春号
[特集]
たかが頭痛 されど頭痛
[キラリ☆元気さん]
診療部 脳神経内科 医長
[そこが知りたい]
ワクチン接種後の肩の痛みに悩んでいませんか?
[知っ得情報]
仕事と治療の両立支援について②
[ライフサプリ]
便秘について
[きょくとう連携のわ]
みらいクリニック(廣瀬 龍壽 院長)
[キョクトウニュース]
新しい医師の紹介
サイバーナイフ 前立腺がん治療開始

2022年

vol.84 秋号

vol.84 秋号
[特集]
脚の痛みしびれに注意 ~休まず続けて歩けますか?~
[キラリ☆元気さん]
診療部 リハビリテーション科 部長
[そこが知りたい]
条件付きMRI 対応心臓ペースメーカを装着した
患者さんのMRI 検査対応を開始!
[知っ得情報]
仕事と治療の両立支援について
[ライフサプリ]
スマホ首の予防と改善
[きょくとう連携のわ]
みはま整形外科(久永和孝 院長、久永祐司 副院長)
[キョクトウニュース]
新しい医師の紹介
当院の内視鏡の紹介

vol.83 夏号

vol.83 夏号
[特集]
進歩を続ける脳疾患の治療法~チームで挑む血管内治療~
[キラリ☆元気さん]
看護部 脳卒中センター
[そこが知りたい]
血管の異常による関節の痛み
モヤモヤ血管治療開始
[知っ得情報]
かかりつけ医をもちましょう
[ライフサプリ]
骨粗しょう症
[きょくとう連携のわ]
荘内クリニック(池田 健二院長)
[キョクトウニュース]
新しい医師の紹介
YouTubeのチャンネル登録者数が 1000人突破しました。

vol.82 春号

vol.82 春号
[特集]
がん治療の今~切らない治療サイバーナイフ~
[キラリ☆元気さん]
事務部 医事課
[そこが知りたい]
新型コロナウイルス感染症対策
[知っ得情報]
当院でマイナンバーカードが利用できます
[ライフサプリ]
心臓の病気・治療
[きょくとう連携のわ]
あんどう内科クリニック(安藤 友孝院長)
[キョクトウニュース]
新しい医師の紹介
第5手術室が完成しました

vol.81 新春号

vol.81 新春号
[特集]
その肩の痛み、あきらめていませんか?~五十肩と肩腱板断裂~
[キラリ☆元気さん]
診療技術部 リハビリテーション課
[そこが知りたい]
下肢跛行の症状 ふくらはぎの痛み
[知っ得情報]
特定健診受診券をお持ちの方へ
[ライフサプリ]
肩こりを予防しよう
[きょくとう連携のわ]
河合外科内科(河合俊典院長)
[キョクトウニュース]
手術室の改修工事をしています
病棟のベランダに新しく菜園を作りました

2021年

vol.80 秋号

vol.80 秋号
[特集]
オススメのドックは?~予防医学や健康寿命の重要性が叫ばれる今~
[キラリ☆元気さん]
健康センター 副センター長補佐
[そこが知りたい]
特定行為に係る看護師
[知っ得情報]
特定行為に係る看護師
[ライフサプリ]
猫背・反り腰の改善
[きょくとう連携のわ]
ゆうゆうクリニック(土肥 雄紀 院長)
[キョクトウニュース]
新しい医師の紹介

vol.79 夏号

vol.79 夏号
[特集]
これでわかる!パーキンソン病の今
[キラリ☆元気さん]
看護部 外来 看護師 副主任
[そこが知りたい]
薬の管理で悩んでいる方へ
薬剤師の取り組み
[知っ得情報]
皆さんのご意見をお聞かせください
[ライフサプリ]
食事で免疫力アップ
[きょくとう連携のわ]
原尾島クリニック(白髭 勇一 院長)
[キョクトウニュース]
内科専門外来開始
患者さん向け病院スマホアプリ
「旭東San」を7月公開予定!

vol.78 春号

vol.78 春号
[特集]
ふるえの治療、はじめます
[キラリ☆元気さん]
放射線課 副主任 診療放射線技師
[そこが知りたい]
新型コロナウイルス感染症について
[知っ得情報]
4月よりドックの新しいコースが始まります
24時間いつでもドックの予約が可能です
[ライフサプリ]
知ってほしい乳がんのこと~乳がん検診のご案内~
[きょくとう連携のわ]
シスターズ皮フ科(松本弥生院長、妹尾明美副院長)
[キョクトウニュース]
内科の待合にモニターを設置
パープルデー展を開催
4月より「FUSふるえ外来」を開始

vol.77 新春号

vol.77 新春号
[特集]
血管にも愛を~血管内治療(KEKKAN N “AI” CHIRYO)~
[キラリ☆元気さん]
診療部 救急科
[そこが知りたい]
手術治療の精度をあげる 手術ナビゲーションシステムって何?
[知っ得情報]
ロコモ・健康寿命ドック開始、検査結果を携帯で管理
[ライフサプリ]
自宅でできる転倒予防
[きょくとう連携のわ]
はまだ眼科(浜田禎之院長)
[キョクトウニュース]
サーモグラフィーによる検温の実施について
岡山リハビリテーション病院と電子カルテを統合しました

2020年

vol.76 秋号

vol.76 秋号
[特集]
肺炎!?それは大変!! ~知っておくべき肺炎の知識~
[キラリ☆元気さん]
診療技術部 臨床検査技師 主任
[そこが知りたい]
スポーツ・関節外科センター
[知っ得情報]
あなたのスポーツ「愛」サポートします!!
[ライフサプリ]
フレイル・ロコモ・サルコペニア
[きょくとう連携のわ]
あおい在宅クリニック
[キョクトウニュース]
新しい医師の紹介
将来世代応援企業賞をいただきました

vol.75 夏号

vol.75 夏号
[特集]
今年こそ気を付けよう 熱中症 ~救急医療の現場から~
[キラリ☆元気さん]
診療部 医局長 麻酔科 部長・ICU室長
[そこが知りたい]
ウイルス感染症対策 手洗いをしよう
[知っ得情報]
新型コロナウイルス感染症のリーフレット
[ライフサプリ]
ヘルニアの新しい治療「ヘルニコア」
[きょくとう連携のわ]
いしみねクリニック
[キョクトウニュース]
来院前web問診をはじめました
多数のご支援をいただきました

vol.74 春号

vol.74 春号
[特集]
対談 院長 吉岡純二・副院長 土井英之・総院長 土井章弘
〜想いをつないで未来へ〜
[キラリ☆元気さん]
看護部 看護部長
[そこが知りたい]
AI問診導入!
[知っ得情報]
かかりつけ医をもちましょう
[ライフサプリ]
肝臓の病気
[きょくとう連携のわ]
ひまわりクリニック
[キョクトウニュース]
皮膚科の診療を開始しました
薬局でのビニール袋の配布を終了しました
ホームページをリニューアルしました

vol.73 新春号

vol.73 新春号
[特集]
なんだかおかしいぞ?~意外と知られていない高齢者のてんかん~
[キラリ☆元気さん]
薬剤部薬剤師
[そこが知りたい]
東山公民館健康チェック
[知っ得情報]
しっていますか?脳卒中患者・家族会
[ライフサプリ]
血圧について
[きょくとう連携のわ]
うちおグリーンクリニック(青景和英院長)
[キョクトウニュース]
RUN伴に参加しました!
待合・受付周辺の機械を変更しました

2019年

vol.72 秋号

vol.72 秋号
[特集]
知っていますか?スポーツ外来〜生きがいのある楽しい人生のために〜
[キラリ☆元気さん]
診療技術部リハビリテーション科理学療法士
[そこが知りたい]
医療情報管理アプリ「NOBORI」サービスの提供開始!
[知っ得情報]
別館の待合をリニューアルしました
各窓口に案内看板を設置しました
[ライフサプリ]
食欲に気をつけよう
[きょくとう連携のわ]
てらだ内科クリニック(寺田亮院長)
[キョクトウニュース]
当院はおかやまケンコー大作戦ポイント対象施設です

vol.71 夏号

vol.71 夏号
[特集]
脳腫瘍ってどんな病気?〜気づく・セルフチェック〜
[キラリ☆元気さん]
診療部 整形外科 主任医長 江草 真
[そこが知りたい]
4月1日~泌尿器科開始!
[知っ得情報]
転倒予防健康教室がリニューアルしました!!
[ライフサプリ]
おしっこの悩みを持つ方へ
[きょくとう連携のわ]
岡山脳神経内科クリニック(柏原 健一 院長)
[キョクトウニュース]
7/21(日)市民公開講座開催!

vol.70 春号

vol.70 春号
[特集]
脳の検査では分からない疾患 〜脳神経内科神経筋疾患〜
[キラリ☆元気さん]
事務部医療秘書課メディカルクラーク
[そこが知りたい]
MRI装置をリニューアル
[知っ得情報]
軽症者の特例について
[ライフサプリ]
膝の痛い人へ
[きょくとう連携のわ]
おかやま内科糖尿病・健康長寿クリニック(小川大輔院長)
[キョクトウニュース]
公益財団法人に変更しました

vol.69 新春号

vol.69 新春号
[特集]
腰の手術に風船?〜 腰の痛みを和らげるBKP治療〜
[キラリ☆元気さん]
看護部本館3階病棟看護師副主任
[そこが知りたい]
医療・福祉・介護教室開催!!
[知っ得情報]
第25回愛脳会を開催します
[ライフサプリ]
インフルエンザについて
[きょくとう連携のわ]
原おとなこどもクリニック(原嘉孝院長)
[キョクトウニュース]
転倒予防フェスティバル開催!!
お身体の不自由な方専用駐車場を増設予定
画像診断機器MRIリニューアルのお知らせ

2018年

vol.68 秋号

vol.68 秋号
[特集]
がん健診受けてますか?〜知ってますか?岡山県の健診受診率〜
[キラリ☆元気さん]
健康センター主任
健康センター室事務国際医療支援課主任
[そこが知りたい]
肺・肝臓のサイバーナイフ治療を開始!
[知っ得情報]
毎月院内コンサートを開催しています
[ライフサプリ]
コグニサイズについて
[きょくとう連携のわ]
医療法人藤本耳鼻咽喉科クリニック(藤本政明院長)
[キョクトウニュース]
待合場所へモニターを設置 渡り廊下へ壁画アートを装飾!

vol.67 夏号

vol.67 夏号
[特集]
あなたの骨は大丈夫?~ 骨粗しょう症、知って調べて予防しよう! ~
[キラリ☆元気さん]
診療技術部栄養課調理師
[そこが知りたい]
目に見えない骨の状態を検査!骨密度検査
[知っ得情報]
高額療養・高額介護合算制度について
[ライフサプリ]
気をつけよう脳梗塞
[きょくとう連携のわ]
医療法人芳泉整形外科(吉村一穂院長)
[キョクトウニュース]
新しい医師の紹介
サイバーナイフリニューアル記念講演会

vol.66 春号

vol.66 春号
[特集]
どんなときに救急車を呼べばいいの?
[キラリ☆元気さん]
診療部救急部長
整形外科主任医長
地域包括ケア病棟医師責任者
[そこが知りたい]
ここが違う!新しいサイバーナイフ
[知っ得情報]
ACP~アドバンスケアプランニング~
[ライフサプリ]
めまい症
[きょくとう連携のわ]
ももたろう往診クリニック(小森栄作院長)
[キョクトウニュース]
人間ドック健診施設機能評価に認定されました
壁画アート完成

vol.65 新春号

vol.65 新春号
[特集]
未来に向かって~地域で支える認知症~
[キラリ☆元気さん]
診療技術部リハビリテーション課作業療法士
[そこが知りたい]
操南団地あじさいクラブ
[知っ得情報]
医療費の控除について
[ライフサプリ]
第3回「手術療法について」腰椎椎間板ヘルニア
[きょくとう連携のわ]
吉井外科内科クリニック(吉井荘哲院長)
[キョクトウニュース]
サイバーナイフ棟リニューアルのお知らせ
11/25市民公開講座愛脳会開催!
086-276-3231
診療時間
受付
午前
8:30〜12:00
午後
14:30〜16:00
休診日
木・土午後 / 日・祝
発熱や風邪に似た症状がある方へ
面会

ご家族のみ面会を再開しています
時間 15:00~18:00
詳細はこちら